◆材料 2人分◆

- 香取市産ゴーヤ1本
 - ツナ缶約1缶
 - たまねぎ15g
 - マヨネーズ大さじ1
 - みそ10g
 - チーズ適量
 - こしょう少々
 - 塩少々
 
◆調理時間 20分◆
◆作り方◆
- ゴーヤを1cmくらいの輪切りにして中の白い部分と種をスプーンで取り除く。
 - ゴーヤに塩をふり、熱湯で1分ほどゆでる。
 - たまねぎは、みじん切りにしてツナ缶、マヨネーズ、味噌、塩こしょうであえる。
 - ゆでたゴーヤのくりぬいた部分に、上記のたまねぎを詰めてチーズをのせる。
 - 予熱したオーブントースターで12分ほど焼く。
 - お皿に盛り付けてできあがり。
 
◆ポイント◆
ゴーヤの白い部分と種を取り除くときは小さなスプーンを使用すると取り出しやすいです。
ゴーヤをゆでる、味噌とマヨネーズを使用する事で苦味が抑えられ、お子様でも食べやすくなります!
中に詰めるものを、豚味噌にしたり、トマトソースにアレンジしてもおいしいです!

ジュニア野菜ソムリエ
山崎 恵吏佳
おいしい野菜みーつけた♪ 
